PLAN

料金プラン

加西自動車学院の合宿プランでは、普通車ATの免許が取得できます。

割引・キャンペーン

併用OK!
最大10,000円の割引が適用されます。

※ グループ割引は、同室利用のお申し込み者が対象です。

普通車AT

教習料金

※左右にスクロールできます

4月8日~6月30日
9月20日~12月31日
7月20日~8月4日
9月9日~9月19日
3月18日~4月7日
8月5日~9月8日
1月22日~3月17日
レオパレス
自炊シングルA

(1人部屋・食事無)
236,500円291,500円319,000円407,000円
レオパレス
自炊ツインA

(2人部屋・食事無)
236,500円291,500円319,000円407,000円
レオパレス
自炊トリプルA

(3人部屋・食事無)
225,500円286,000円313,500円401,500円
ホテルシングル
(1人部屋・朝食付)
 
286,000円335,500円363,000円434,500円
ホテルツイン
(2人部屋・朝食付)
 
286,000円335,500円363,000円434,500円
コンテナホテル
シングル
(1人部屋・1冷食付)
280,500円330,000円357,500円429,000円

※二輪免許所持の場合は22,000円引き
※金額はすべて税込み

入校可能日

最短卒業日数:土曜入校18日・月曜入校20日

【管理注釈】(上から)4月〜翌1月に公開するカレンダー
・4月申込開始・・・6月〜11月
・9月申込開始・・・12月〜翌5月

2025年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

入校日

教習料金に含まれる費用

  • 入校金
  • 学科・技能教習費
  • 検定料(修了・卒業)
  • 適性検査費
  • 教材費
  • 写真費
  • 卒業証明書発行費

別途必要な費用

  • 仮免許申請料:1,800円(非課税)
  • 仮免許証交付料:1,100円(非課税)
  • 仮免学科試験に3回不合格となった場合は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
    その際の往復交通費および仮免許取得費用はお客様のご負担となります。

途中退校による返金について

【教習料金 -(入校金+1日あたりの単価 × 経過日数)- 解約手数料】を返金します。往復交通費はお客様のご負担となります。

保証内容

_技能教習_
卒業まで追加料金不要

_技能検定_
修了検定、卒業検定ともに合格まで追加料金不要

_宿泊費_
レオパレス自炊プランは卒業まで不要
ルートインホテル、コンテナホテルは延泊1日につき5,500円(税込)

_その他_
卒業予定日が延長となった場合スケジュール変更手数料1回につき3,000円(税込)

お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合や、保証を超えた場合にかかる追加料金

技能教習費
1時限につき6,050円(税込)   7/1以降 1時限につき6,270円

教習キャンセル費
1時限につき2,200円(税込)

修了検定費
1回5,500円(税込)

卒業検定費
1回6,050円(税込)

仮免学科再受験料
1回1,800円(非課税)

エポスの運転免許クレジット

よくあるご質問

Q
AT車(オートマ)とMT車(ミッション)の違いはなんですか?
A

MT車とは、自分でクラッチを踏んでギアチェンジをするタイプの車です。
AT車とは、クラッチが無く自動的にギアチェンジができるタイプの車です。ギアチェンジの操作がない分、AT車の方が簡単です。

Q
普通車ATか普通車MTのどちらにするか悩んでいます。
A

普通車ATを選ぶ方が多いです。
市販の乗用車のほとんどがAT車で、MT車に比べて操作が簡単なため、特に理由がなければ普通車ATがおすすめです。
仕事で車を運転する方や、車関係の職業を希望する方は、普通車MTを選ばれます。MT車の免許があれば、MT車とAT車のどちらも運転可能です。

Q
申し込み時に支払いが必要ですか?
A

お申し込みの際には必要ありません。
入校日決定後、振込期日までに銀行振り込み(一括)でお支払い頂くか、ローン契約でのお支払いをご用意しています。

Q
春休み、夏休みは混雑しますか?
A

長期休みの期間は混み合いますので、お早めのお手続きをおすすめします。
また、補習や仮免学科再受験など日程が延びる可能性がありますので、余裕のある卒業予定日を設定してください。

Q
申し込みは何日前から可能ですか?
A

いつでもお申し込みいただけます。
定員がございますので、なるべく早いお申し込みをおすすめします。

\ 合宿入校不可エリアにお住まいの方 /
住民票の住所が入校不可エリアの方は
合宿プランをご利用いただけません

※合宿入校不可エリア(加西市・加東市・小野市・西脇市・三木市・加古川市・高砂市・姫路市・たつの市・宍粟市・多可郡・神崎郡・加古郡・揖保郡)